2022年、RCEPがいよいよ使えるようになった!(それって使えるの?)
2022年1月1日からRCEPが使えるようになりました。当社も是非活用したい!という企業さんもあることでしょう。メリットとデメリットをわかった上で使うようにしたいものです。 ここではRCEPって何?と …
模倣品で泣かないために日本の中小企業がすべき6つのこと
海外への輸出や日本国内でのインバウンド向け販売を始めると、海外市場で商品やサービスを模倣されるリスクがぐっと高くなります。 模倣品の被害で泣かないために日本の中小企業がすべきことは下記の6つです …
はじめての英文契約書 こんな時はサインしてはいけない
海外で取り交わされる多くの国際取引では、英文契約書が使われています。 普段私たちが日本でよく目にする日本の契約書は、日本法をもとに構成されており、日本法は、いわゆる『大陸法』体系の法律です。一方で、英 …
外務省発信のやわらか系コンテンツ 海外安全対策シリーズ 第5回
このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。 最終回(第5回目)となる今回は、外務省が海外安全ホームページで公開している「やわらか系コンテンツ」に関するお知らせです。 …
「在留届」と「たびレジ」 海外安全対策シリーズ 第4回
このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。 第4回目となる今回は、海外に渡航される方が登録される「在留届」や「たびレジ」に関するお知らせです。 ※このシリーズは、外 …
T-GoodTech(ティグテック)日本企業特集コンテンツのご案内
タイ市場、タイ企業へ自社のニーズを提案してみませんか? 中小機構と連携するタイ工業省産業振興局(以下「DIPROM」という)では、2021年10月より※T-GoodTech内に「日本企業特集」コンテン …
輸出ビジネス「納期遅れ」解決対応策
輸出ビジネスは、海外の顧客と堅実に継続して行くことが大切なポイントです。輸出に限らず国内でもビジネスの過程で「クレーム」(問題)は不可避な出来事で、その対応によって顧客との信頼・信用を作り上げるか、或 …
外務省が発出する危険情報・スポット情報とは? 海外安全対策シリーズ 第3回
このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。 第3回目となる今回は、外務省が海外安全ホームページで発出している「危険情報」や「スポット情報」などに関するお知らせです。 …
海外向け取扱説明書の作り方
海外向け販売を始める際、取扱説明書やユーザーズマニュアル、製品保証書や商品ラベルについて、翻訳すればそれで済むものなのか、相手国に準じたルールがあるものなのか、どのように対応するのが正解なのか、不安に …
危機管理体制のアップデートできていますか? 海外安全対策シリーズ 第2回
このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。 第2回目となる今回は、外務省が実施している2種類の安全対策セミナーに関するお知らせです。 ※このシリーズは、外務省領事局 …