海外ビジネスナビ

中小機構

記事一覧

輸出ビジネス「納期遅れ」解決対応策

輸出ビジネスは、海外の顧客と堅実に継続して行くことが大切なポイントです。輸出に限らず国内でもビジネスの過程で「クレーム」(問題)は不可避な出来事で、その対応によって顧客との信頼・信用を作り上げるか、或いは、失ってしまうか…

オランダのコロナ事情~海外をちょっとのぞき見コラム 第6回~

「海外をちょっとのぞき見コラム」は海外現地の最新状況やホットなトピックスをお伝えするコラム記事です。第6回目は、オランダにお住まいの岩本アドバイザーにオランダのコロナ事情をお聞きしました。 ※なお、このレポートは2021…

外務省が発出する危険情報・スポット情報とは? 海外安全対策シリーズ 第3回

このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。第3回目となる今回は、外務省が海外安全ホームページで発出している「危険情報」や「スポット情報」などに関するお知らせです。 ※このシリーズは、外…

危機管理体制のアップデートできていますか? 海外安全対策シリーズ 第2回

このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。第2回目となる今回は、外務省が実施している2種類の安全対策セミナーに関するお知らせです。 ※このシリーズは、外務省領事局より寄稿された記事です…

英文プライバシーポリシーの作り方

プライバシーポリシーとは、Webサイトで収集される個人情報の利用目的や管理方法等の取扱い方針を定めた文書のことを言います。普段目にするプライバシーポリシーは日本語で記載されているものが多いと思いますが、海外向けビジネスを…

ゴルゴ13から学ぶ~感染症流行下の安全対策~ 海外安全対策シリーズ 第1回

このシリーズでは、海外進出企業の海外安全対策に関する情報をお届けしていきます。第1回目となる今回は、皆さんにもお馴染みのゴルゴ13に関するお知らせです。 ※このシリーズは、外務省領事局より寄稿された記事です。(全5回) …

輸出管理(安全保障貿易管理)の基礎知識2

前回の輸出管理(安全保障貿易管理)の基礎知識では、貿易を行う上で押さえておきたい4つの国際レジームについて解説しました。今回は「リスト規制」や「キャッチオール規制」といった、外為法に基づいた輸出管理規制について詳しく解説…

ロサンゼルスに『コロナ明け』の兆し~海外をちょっとのぞき見コラム 第5回~

「海外をちょっとのぞき見コラム」は海外現地の最新状況やホットなトピックスをお伝えするコラム記事です。第5回目は、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにお住いの水野アドバイザーにアフターコロナに向けた変化と今後の展望をお…