海外ビジネスナビ

中小機構

記事一覧

海外展示会シリーズ第3回 海外展示会活用のための実務知識(その1) – 海外展示会出展のための計画と準備の方法 –

本シリーズは全8回の構成になっています。 前回までに、海外展示会の出展メリットはどこにあるのか、そのメリットを上手に活かす出展検討の進め方について紹介しました。今回は、海外出展にあたって検討すべき出展事業計画の内容と、出…

海外展示会シリーズ第2回 海外展示会への出展検討の進め方

本シリーズは全8回の構成になっています。 今回は、海外展示会に出展するにあたり、出展検討の進め方をご紹介します。 目次海外販路開拓のファーストステップ海外展示会について海外展示会出展の取り組みの流れ海外展示会への出展の検…

海外展示会シリーズ第1回 海外展示会出展のメリットと活用のポイント

本シリーズは全8回の構成になっています。今回は、海外展示会に参加するにあたり、どのような効果が期待され、メリットはどこにあるのかについて、ご紹介します。 目次海外展示会出展のメリットメリットの内容出展メリットを引き出すポ…

「ドイツのライフスタイル雑貨市場を知る」市場特性と販路開拓のポイント

このガイドブックは株式会社マークスに委託して作成しました。マークスは、「日本の“素敵”で世界に“快適”を」をコンセプトに、“素敵”なデザイン、機能、品質がもたらす”快適”を世界中の人たちに届けるべく、自社商品の開発・販売…

欧米向けWebサイト構築STEP BY STEP ガイド4 BtoB: 現地販売代理店・エンドユーザ向けサイト編

本稿では空調設備の製造・販売を行っている企業を題材とし、自社の製品を海外で販売するにあたり現地の販売代理店の発掘やエンドユーザーへの認知度拡大を目的として、見込み客の獲得から育成までリアルな営業活動の補完的役割を果たすW…

欧米向けWebサイト構築STEP BY STEP ガイド3 BtoBtoC: 海外バイヤー向け商品紹介サイト編

キコウ醤油店は、テリヤキソース、ポン酢など日本では馴染み深い様々な調味料を製造・販売しています。 3年前からEU向け輸出に取り組み始めミラノの展示会に出展。顔なじみの現地バイヤーも徐々に増えてきました。 ただ、展示会に持…

欧米向けWebサイト構築 STEP BY STEP ガイド2 BtoC: ECモール出店+SNS活用編

地場の伝統工芸品である虎ノ門焼の製造・販売を行っている虎ノ門窯。 日本に旅行に来た際にお土産として購入したイギリス人女性がフェイスブックに写真を投稿したことからお店に訪れてくれる外国人が増えてきました。そこで、海外ECモ…