海外ビジネスナビ

中小機構

記事一覧

「海ブドウで欧州へ挑む! IoTコンテナ型海藻養殖装置で切り拓く新市場」株式会社OCC

沖縄県のIT企業・株式会社OCC(以下、同社)は、地元特産の「海ブドウ」をよりフレッシュな状態で世界に届けるべく、中小機構の海外展開ハンズオン支援を活用し、自社開発のIoT技術を駆使した「コンテナ型海藻養殖装置」の欧州市…

「台湾のフラッグシップストアを開業! 支援を通じて海外展開のノウハウを獲得」株式会社イワタ

京都の寝具メーカー・株式会社イワタ(以下、同社)は、自然素材にこだわった高付加価値寝具の国内販売において長年の実績を築いてきた。海外展開については、これまで顧客向けの直接販売にとどまっていたが、台湾市場進出を目指し、中小…

【海外展開セミナー】インバウンドから越境へ~地域商品を活かした東南アジア進出戦略~

<本セミナーは終了しました> 今後市場が拡大する東南アジア及びインバウンドでの販路獲得を狙う企業様におすすめのセミナーです。 <講演タイトル・講演者> 第1部:物流から読み解く東南アジア進出戦略:シンガポール・マレーシア…

「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」にて海外展開に関するご相談を承ります

2025年10月7日(火曜)~10日(金曜)、中小機構は、「JAPAN PACK 2025 」にて、中小企業アドバイザーによる海外展開相談コーナーを設置します。海外でのビジネス展開を目指す中小企業者の方々の課題やお悩みに…

【終了しました】「アグリフードEXPO東京2025」にて海外展開に関するご相談を承ります

<本展示会は終了しました> 2025年8月20日(水曜)~21日(木曜)、中小機構は、「アグリフードEXPO東京2025 」にて、中小企業アドバイザーによる海外展開相談コーナーを設置します。海外でのビジネス展開を目指す中…

オランダにみる食品事情~海外をちょっとのぞき見コラム 第33回~

「海外をちょっとのぞき見コラム」は海外現地の最新状況やホットなトピックスをお伝えするコラム記事です。 第33回目は、オランダの食文化と食の最新情報を、オランダ在住の田代アドバイザーにお聞きしました。 ※このレポートは20…

【終了しました】「ifiaJAPAN2025」にて海外展開に関するご相談を承ります

<本展示会は終了しました> 2025年5月21日(水曜)~23日(金曜)、中小機構は、「ifiaJAPAN2025 」にて、中小企業アドバイザーによる海外展開相談コーナーを設置します。海外でのビジネス展開を目指す中小企業…

「医療・介護用の保冷剤・保温剤をタイ王国へ」三重化学工業株式会社

三重化学工業株式会社(以下、同社)は、1956年創業の老舗メーカーで、作業用の防寒手袋では国内トップクラスのシェアを持つ「ミエローブ」、持ち帰り用や配送用など多種多様な用途に用いられる保冷剤「スノーパック」を販売している…

「素材にこだわった水産練製品を南半球へも伝えたい」ヤマサちくわ株式会社

ヤマサちくわ株式会社(以下、同社)は、ちくわ、かまぼこ、はんぺんといった水産練製品の老舗メーカーで、東海道新幹線のおみやげを中心に東海地方で抜群の知名度を誇る。国内市場の縮小が進む中、新たな海外販路開拓を進めるべく、中小…

【終了しました】「FOODEX JAPAN2025」にて海外展開に関するご相談を承ります

<本展示会は終了しました> 2025年3月11日(火曜)~14日(金曜)、中小機構は、「FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)」にて、中小企業アドバイザーによる海外展開相談コーナーを設置します。…